【2024年】今年もお世話になりました

こんにちは。2024年も残りわずか。2024年は大変お世話になりました。2024年は特に信用保証協会様経由での専門家派遣を活用した経営指導を数多く、携わらせていただきました。

1人でも多くの事業者様が、困難が多いこの時代でも希望を失わずに元気に経営をしていけるようになって頂ければ幸いです。経営コンサルティングを通して、暗闇に灯が見えるような温もりと希望をこれからもたくさん届けていきたい。

私がこの事務所を秋田市で立ち上げてから来年で8年目。最初にこの事務所を立ち上げた時は、これほどの多くの出会いや経験をすることになるとはまったく思っていませんでした。来年は過去最高に前向きで楽しいチャレンジをしていく1年にと企んでいます。

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。

マネジメントオフィス檜代表 吉野智人 令和6年12月吉日

土台作りの7年間だったと振り返る

こんにちは。2024年ものこり僅か。仕事納めはまだ先の中、久しぶりにブログを書いています。今年は昨年と同じようなことの繰り返しに見えて、着実に進歩の実感を得られた1年だったと思います。なお、1年間の移動距離は過去最高でしたね。

基本は、お客さんと会って、話して、移動しての繰り返し。打ち合わせや指導の内容は多岐にわたる。なんの仕事やっているのか仕事を形容する適当な言葉が見つからないからコンサルタントと名乗っています。

独立して7年くらい。7年前にやっていたことや7年前に思っていたことと今やっていること、思っていることは全然違うなぁとしみじみ思う。7年前や最近までは、これからこの仕事をどのようにしていくか?事務所をどのようなあり方にもっていくか?などを真剣に考えることはあまりなかった気がします。今、今、今っていう感じで日々の業務をこなしていくのが中心でしたね。

そんな感じでしたが、今年の年末はちょこっとだけ違う気がする。7年くらいにやってると見えてくる景色はまた違ってくるものだ。土台作りの7年が終わった気がします。今年も残りわずか、来年、つくっていく景色を楽しみに年末年始を迎えよう。

気が付けば、この事務所のブログを100記事を突破。これからもよろしくお願いします。